1.学会参加費について |
一般社団法人 群馬県作業療法士会 作業療法士 正会員 |
他都道府県士会 作業療法士 正会員 |
作業療法士 非会員 |
一般参加者 他職種 |
学生 |
1,000円 |
1,000円 |
2,000円 |
無料 |
無料 |
1) 申し込みは学会ホームページより行って下さい。対面の場合は当日受付も行いますが、できるだけ事前申し込みにご協力くださいますようお願い申し上げます。
※オンラインご希望の方は、参加費を11月15日までに、申し込みフォームで提示された口座へお振込みください。11月15日以後にオンライン情報をお知らせいたしますので、連絡の取れるメールアドレスをご記入ください。
2) 作業療法士 正会員として参加する場合は、前年度の県士会年会費を納入してある必要があります。
3) 一般社団法人 群馬県作業療法士会の会員であり、かつ学生(学部生・大学院生)の方は、作業療法士 正会員としての参加費をお支払いください。
4) 一般社団法人 群馬県作業療法士会員以外で抄録をご希望される方には、500円にて抄録を販売致します。抄録を希望される方は学会ホームページより事務局へお問い合わせください。
5) 対面式とオンラインのハイブリッド形式での開催を予定していますが、オンラインでの参加は、メイン会場の基調講演、特別講演、並びに、公開講座のみとなりますのでご了承下さいますようお願い致します。また、当日、サテライト会場となるビエント高崎でも、メイン会場の様子をモニターで流す予定でおります。お子様連れなど、静かな環境で参加しにくいかたも、是非、お気軽にご利用くださいませ。情報は、学会ホームページにて随時発表致します。
6) マスクの着用、手指消毒等は各個人の判断に委ねますが、当日、発熱など体調不良の方は、対面での参加をお控えくださいますようお願い致します。
2.学会会場について |
1) 駐車場は「ビエント高崎駐車場」をご利用ください。詳細は会場アクセスのページを参照ください。後日ホームページでも告知いたします。なお、駐車場での事故等については、本学会は一切責任を負いません。また、歩行困難などお体の不自由な方は、事前にお問い合わせください。
2) 各講演会場での飲食は禁止となっております。飲食については指定の場所でお取りください。なお、ゴミは各自でお持ち帰りください。ビエント高崎では、多少のお茶菓子、飲み物をご用意しております。ご活用ください。
3) 学会会場は敷地内禁煙となっております。喫煙はお控えください。
4) 託児所の開設はございません。
5) 講演中は、携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードに設定してください。
6) 講演の録音、撮影はご遠慮ください。
7) 学会開催中は名札の着用をお願い致します。会場に入室時に確認させていただきます。